オリンピック・万博・老朽化で寿命が立て続けに来ている公共インフラなどを建設する必要性があることから、建築市場は右肩上がりの傾向が見られます。さらに、災害が発生したときにはいち早く現場で建物の建築を行う必要もあるなど、いざいというときに被災した方々に対して直接的な助けになれるところも強みの一つです。
この成長市場で、業務拡大を視野に入れることによって新しい鳶職人の募集を行うことになりました。経験者は優遇しつつ、未経験者の方も施工スキルの高い先輩が一から鳶職の仕事について指導するため、ご安心ください。業務委託契約を中心に、より安定的な正社員での契約も歓迎いたします。
概要
会社名 | 株式会社ライフステップ |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市中野205₋1 |
代表者 | 代表取締役 谷口 辰朗 |
電話番号 | 029-875-9380 |
営業時間 | 8:00 〜 17:00 |
定休日 | 日曜日,祝日 |
登記住所 | 茨城県つくば市真瀬1453-4 |
特徴
体力があり施工技術次第で高収入を目指せるやりがいのある仕事
建築現場での作業には欠かせない鳶職人による工事は、特に江戸時代では祭りや火消しなどにも携わるなど、市民の憧れの的でもあった大変人気の職業でした。現代ではそれほど人気はないものの、建築現場の華型として重宝されています。高所での作業が必要なことから、他の作業員の仕事内容に比べても相応に危険があり、その分の高収入と現場の方々から一目置かれる存在として認知されやすい傾向が見られます。学歴も経験も不問であるため、大学を出て大手の企業で働いて高収入を目指すといった王道ルートではないものの、「自分の腕一本で自分と大切な家族を高収入で養っていきたい」と考える、志の高い若い方からのご応募は特に歓迎いたします。
職人一人ひとりの仕事上での頑張りや実績を正当に評価することを心がけており、社員の総数も現在は総勢で10名前後であるため、社員全員の細かい頑張りまでしっかり評価しやすいところが大きな強みの一つです。初任給は日給12,000円からスタートし、スキルアップや鳶職関連の資格を取得するなどに応じて、28,000円くらいまで上がる可能性もございます。
施工現場では基本的に暗くなると施工が困難になるため、17時前後にはしっかり帰宅できる可能性が高いのもまた、この仕事の大きな魅力です。朝は8時スタートと相応に早い傾向がある分、アフターファイブの時間は比較的自由に満喫でき、同僚達と飲み会で親睦とチームワークを深めるのもよし、帰宅して仲間・恋人・家族との団欒の時を過ごすのもよし、一人で趣味の時間に没頭するのもよしと、多様な楽しみ方ができるでしょう。
人によっては仕事が生きがいで楽しくて仕方ないといった方もいらっしゃいますが、仮に高収入の仕事が続けられてもそれで残業がほぼ毎日あり、1ヶ月で休日がたった1〜3日くらいであったとしたら、充実した人生とは言いづらいかもしれません。何より鳶職人の仕事は大変な筋力と体力を消耗するため、仮に週7日で残業もあるくらいの長時間労働では、すぐに身体が悲鳴を上げてしまうでしょう。特に夏場はエアコンのない環境で猛暑との戦いもしなければならず相応に重量労働ながら、それに見合った収入とアフターファイブのプライベートの充実、この両立が見込まれます。建築業界は需要の高さから市場が右肩上がりでもあるため、長く働けます。
|
029-875-9380
8:00 〜 17:00
|